商品一覧

 

カレンダー

 

ページ一覧

ホーム»  会社案内

会社案内

登起波の歴史

米沢牛と登起波の歴史

米沢牛と登起波の歴史

米沢牛は、江戸時代後期に寄額を進んで取り入れた、米沢 藩のおかかえ医者が滋養 源として用いており、さらに遡れば、上杉 鷹山公が刊行した「かてもの」の中で、肉類の保存についての記述があることからも、この地で長い歴史があります。
明治8年、藩校興譲館に『御雇外国教師』として招かれていたチャールズ・ヘンリー・ダラス氏が米沢を去るにあたり、友人への土産をかねて横浜に米沢牛一頭を持ち帰りふるまったところ、その美味しさに一同感動し、知名度が高まりました。

明治27年10月、登起波牛肉店が初代の尾崎 庄吉により、米沢市あら町に開店いたしました。当時は秋から北側倉庫の雪ムロに、冬の間に集めて踏み固めた雪がなくなる6月頃までが牛肉の販売期間だったと伝え聞いております。

現在、米沢市の牛肉店の中では最も古くから営業している牛肉店として、確かな品質と味にこだわり、『米沢に登起波あり』との評価をいただいております。代々変わらぬ美味しさを守り続けております。

商号 株式会社登起波(ときわ)
所在地 〒992-0045
山形県米沢市中央7丁目2-3
代表者 代表取締役(店主) 尾﨑 仁
連絡先 TEL 0238-23-4400FAX 0238-23-1501
設立 創業 明治27年10月
会社設立 昭和26年10月
資本金 3千万円
主要取引銀行 米沢信用金庫 北部支店
荘内銀行 米沢中央支店
適格請求書発行事業者登録番号 T8390002013152
店舗

本社精肉部
山形県米沢市中央7丁目2-3
TEL 0238-23-4400FAX 0238-23-1501

本社飲食部 (お食事処 米沢牛 登起波)
山形県米沢市中央7丁目2-3
TEL 0238-23-5400FAX 0238-23-1501

登起波分店「登」
山形県米沢市金池5-10-21
TEL 0238-21-1129FAX 0238-21-1185

事業内容 米沢牛肉を中心とした食肉販売及び飲食業

JR米沢駅から車で8分

米沢牛 登起波

〒992-0045 山形県米沢市中央7丁目2-3

通販専用フリーダイヤル

0120-23-4405

0238-23-1501

受付時間 9:00~17:00 / 定休日 火曜日

店舗お問い合わせ

お食事処 米沢牛登起波 本店

0238-23-5400

お食事処 登起波分店 登

0238-21-1129

お食事・販売 米沢牛登起波 山形店

023-666-4433